こんな方におすすめ!

・建物を長期的に維持し、資産価値を維持したい。
・建物が古くなってきたので、チェックしてもらいたい。

定期的に現況をチェックする事が大事!
建物劣化対策はしていますか?
高額な費用を要する改修工事になるため、時期を見定めて実施する必要があります。
新築~10年・前回の改修工事から10年を超えた物件について一度調査してみませんか?

外壁・屋根劣化診断
外壁・屋根は最も雨風にさらされている場所です。
建物傷みが気になる・雨漏りが気になる等あれば1度診断してみませんか?(無料)
手に白い粉が付く? 壁が剥がれている? 目地のヒビ割れ?
塗膜が劣化してチョーキング(白亜化)現象が起き、防水効果がなくなっている。 サイディング自体の防水機能が低下。材質が傷んでボロボロになっている。 コーキングの弾力・割れ剥離がある場合、放水性が低下し、雨漏りの原因になりやすい。
錆が気になる? 色褪せてコケが?
錆を長期で置いておくと、塗装では処理が出来ず、板金・溶接を要します。 屋根は、日常から紫外線・雨にさらされており、耐久性が落ちやすい為、塗膜処理が必要です。
改修時期目安
項目 種類 改修時期
外壁 塗装面 10年~12年(塗装で異なる)
陶器タイル 10年~12年(浮き・割れ確認)
防水 屋根・廊下 10年~12年(5年毎に保護塗装)
バルコニー 10年~12年
屋根 スレート 10年~12年
金属 10年~12年(ガルバニウム鋼板20年~25年)
鉄部 階段・手摺・PSなど 04年~06年
シーリング 建具廻り 10年~12年
躯体目地 08年~10年
給水管診断
水道管は大丈夫ですか?
お持ちの建物の給水管を無料で診断します!
水道管にも寿命 漏水事故で大問題に 赤水発生は手遅れ
水道管の寿命はおよそ20年~30年と言われています。寿命を迎えた水道管は、穴が開き、漏水してしまうので交換が必要になってきます。漏水が発覚してからでは手遅れです。 簡単に水道配管を交換するといっても、水道管は壁や床の中を通っていますので、交換するためには床や壁をはがすといった大掛かりな工事(一般的な2LDKマンションで70万~150万程度)が必要になってきます。 水道管は壁や床の中といった目の届かない場所にあるため、メンテナンスが行き届きにくくなっています。赤水が出てからでは手遅れのケースがほとんどなため、結局高い出費を強いられている方が多いのが現状です。

事前調査
壁や床を破壊することなく内視鏡を使用しての非破壊検査を標準としています。通常数十万円かかる老朽度調査のコストを大幅に削減できます。

作業方法
【工事方法】
————————————————
・TOP工法機器一式を共用部水道と接続。オゾン水を生成。
・各部屋のメーターに接続。各水道へオゾン水を注入。
・給水管洗浄。
————————————————
※5年~7年に1度実施を推奨

給水・給湯管オゾン水浄化「TOR工法」
TOR工法とは、給水・給湯管内にオゾン水という殺菌性の強い液体を注入し、 配管内部の腐食の原因であるバクテリア類を完全に殺菌。配管を延命でき、従来工法のように水道管を傷つける事なく衛生的に保つ事の出来る画期的な工法のこと。
※オゾン:酸素原子Oが3つ結合することによって出来る気体。殺菌後、自然に分解し酸素に変化するため安全性に富んでいる。

作業事例

お気軽にお問い合わせください。03-5929-7791受付時間 9:30 - 18:00 [ 日曜日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。